2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 Kumatomo 子ども部4月のおやこの日 今日は今年度最初のおやこの日、3組の親子が集まりました。 手遊び、ちいさなおんがくの時間(絵本とピアノ)、簡単手作りおやつはレンジで5分のお芋入りふんわりケーキ。 ひと月のうちに、子どもたちはまたひとつ出来ることが増えて […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 Kumatomo 家計簿教室4月の家計簿教室 4月19日に家計簿教室を行いました!5名の参加でした kakei+に登録したばかりの会員は入力を、記帳50年のベテラン会員は記録用の表を作りました!一緒に家計簿を付けてみませんか
2024年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月13日 Kumatomo 子ども部4月の立田山の日 立田山の日でした。参加者は、大人5人子ども5人。今日は天気も良く、爽やかな新緑の林の中を散策しました。鳥の声を聞きながら池のカルガモや、シロサギを見ながら歩きました。広場で遊んだり、お弁当を食べたり楽しく過ごしました。 […]
2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 Kumatomo 最寄会4月1回目の健軍江津最寄会 熊本友の会の健軍江津最寄の4月の最寄会の様子です 今年は一人暮らしの人が手に入れやすい安価な食材を展開する料理を勉強しています 4月のお題は「スナップえんどう」 事前にレシピの打ち合わせはないので、それぞれが工夫して持ち […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月9日 Kumatomo 最寄会4月の田崎宇城最寄会 熊本友の会の田崎宇城最寄の4月の最寄会の様子です基本のパンの実習をしました。きめが細かく香ばしいパンで、リンゴのコンポートと野菜とベーコン、ウインナーのスープと美味しくお昼ご飯にしました😋✌最寄会でこねた生地を持って帰り […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 Kumatomo 子ども部こども工芸の日のお知らせ 今年度のこども工芸の日のお知らせです 生活で使うものをじぶんでつくってみませんか?きれいなもの?かっこいいもの?すきな色は?じぶんの「すき」なものをつくる時間にしたいとおもいますたのしくつくりたい人、きてみませんか?
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 Kumatomo 最寄会3月の健軍江津最寄会 熊本友の会の健軍江津最寄の今年の生活勉強は「展開料理」 今年は一人暮らしの人が手に入れやすい安価な食材を展開する料理を勉強していきたいと思っています 写真は3月のお題「じゃがいも」 若い人から高齢の人までみんなが大好きな […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 Kumatomo 子ども部3月のおやこの日 今日は今年度最後の「おやこの日」、4組の親子の参加がありました。ちいさな音楽の時間では絵本や歌を、そのあとは「おさなごを発見せよ」の読書をしました。お母さん同士で子どもの食事のことなど気になっていることをアドバイスし合っ […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月22日 Kumatomo 公共3月のパウラス奉仕 熊本友の会では長年、社会福祉法人慈愛園パウラスホームにて公共奉仕を行なっています 3月のパウラス奉仕は、会員6人とその友人2人も加わり楽しく活動しました。今日の内容は、行事用の春の歌の歌詞表4枚の作成でした。
2024年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 Kumatomo 最寄会2月の健軍江津最寄会 熊本友の会の健軍江津最寄の今年の生活勉強は「展開料理」 写真は2月のお題「もやし」 これまではひと手間かけたものを次に展開するようにしていましたが、今年は一人暮らしの人が手に入りやすく、安価な食材を展開する料理を勉強して […]