2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 Kumatomo 子ども部5月のおやこの日 今日はおやこの日、1才になったばかりのお子さんとそのお母さんが参加されました。手遊びをして絵本を読んだら、お子さんはうとうと。みんなでお誕生日のうたを静かに歌ってお祝いしました。手作りおやつは白玉粉を使って作るお豆腐入り […]
2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 Kumatomo 生活勉強会5月の生活勉強会「スカーフの手洗いと純石鹸の使い方」 熊本友の会の生活勉強会で「スカーフの手洗い」と「純石鹸の使い方」の勉強をしましたシルクのスカーフをクリーニングに出すのではなく、優しく手洗いすると簡単にきれいになる事を実習を交えて学びました また純石鹸は肌に優しいので、 […]
2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 Kumatomo 子ども部5月のこぐま音楽ひろば 今日は「こぐま音楽ひろば」の日、5組の親子が集まりました。今年度、3才から5才の子どもたちと、毎月第3土曜日の朝10時から音楽をします。初めての今日は、目を閉じて聞こえてくる音に耳を澄まして町の音を聞き、みんなのいいお耳 […]
2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 Kumatomo 最寄会5月1回目の健軍江津最寄会 熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強は「展開料理」 5月のテーマは「ブロッコリー」 テーマは前月に決めるのですが、4月の時点では安価だったのに、5月になったらブロッコリーは値上がりしていました今年のサブテーマは「安価 […]
2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 Kumatomo 最寄会5月の田崎宇城最寄会 熊本友の会の田崎宇城の最寄会の報告です。Nさんが、メロンパンの準備をしてくださっていました。一次発酵が終わって、ベンチタイムから皆で成型、クッキー生地作り、二次発酵、焼き上げました。焼きたてを、皆さんで試食し、とっても美 […]
2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 Kumatomo 子ども部5月の子どもひろば 今日は、暑いくらいのお天気の中、子どもひろばに5人の小学生が参加しました。説明を聞いた後、それぞれのプランターにトマトとピーマンの🌱苗を植えました…その後庭の畑にも植え水をたっぷりあげて💦終了しました。ちっちゃなお友達も […]
2024年4月29日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 Kumatomo 最寄会4月2回目の健軍江津最寄会 熊本友の会の健軍江津最寄の今年の生活勉強は「整理整頓のための持ち数調べ」 4月のお題は「食器棚」 「昔は結婚式の引出物で食器が多くて仕舞い込んでいたけど、この機会に使う事にしました」というベテラン会員もいました 写真はN […]
2024年4月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月28日 Kumatomo 子ども部4月のこども工芸の日 こども工芸 第1回「裂き織りでコースター作り」4月27日(土)10:00~12:00参加3名(大人1名会員2名)裂き織りは江戸時代中期、贅沢禁止令発令後に、現代で言うならばSDGSの観点から親しまれたものです。今回は好き […]
2024年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 Kumatomo 子ども部4月のおやこの日 今日は今年度最初のおやこの日、3組の親子が集まりました。 手遊び、ちいさなおんがくの時間(絵本とピアノ)、簡単手作りおやつはレンジで5分のお芋入りふんわりケーキ。 ひと月のうちに、子どもたちはまたひとつ出来ることが増えて […]
2024年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 Kumatomo 家計簿教室4月の家計簿教室 4月19日に家計簿教室を行いました!5名の参加でした kakei+に登録したばかりの会員は入力を、記帳50年のベテラン会員は記録用の表を作りました!一緒に家計簿を付けてみませんか