コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本友の会

  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

最寄会

  1. HOME
  2. 最寄会
2025年1月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 Kumatomo 最寄会

1月の健軍江津最寄会

熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強は「展開料理」です 今月のテーマは「高野豆腐」 今年は展開料理の勉強を始めて3年目になるので、乾物を中心に勉強して行きたいと思っています その第1弾が高野豆腐調理は比較的簡単だし、 […]

2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 Kumatomo 最寄会

1月の田崎宇城最寄会

熊本友の会の田崎宇城最寄会を行いましたレバーのソース漬けを作りましたレバーをソースにしばらく漬け込んだ方が美味しいので、毎日少しずつ食べた方いいという話が出ました主菜にすると栄養が多すぎるかなという意見もありました最寄の […]

2025年1月14日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 Kumatomo 最寄会

1月の花園最寄会

今日は熊本友の会の花園最寄の新年初の集まりでした読書の後、家計簿やCO2排出量調べなどの提出物の確認をしましたお昼をいただいて言葉遊びをしましたKさんの考えた文章のかっこ()の中に入る形容詞をその文章は伏せて考えるという […]

2024年12月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月12日 Kumatomo 最寄会

12月の健軍江津最寄会

熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強の「展開料理」 今月のテーマは「大根」 今年は夏が長くて野菜の値段がなかなか下がりませんが、大根は安くなってきて、甘みも増してきました いろいろなバリエーションで大根料理を楽しみた […]

2024年12月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月11日 Kumatomo 最寄会

12月の花園最寄会

熊本友の会の花園最寄は今年最後の最寄会だったので今年の振り返りと来年度の係の仕事など話合いました持ち寄りのランチは少し早いクリスマス会みたいでしたお料理はとんこつミートローフスパニッシュオムレツ人参サラダクリームムース結 […]

2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 Kumatomo 最寄会

12月の田崎宇城最寄会

熊本友の会田崎宇城最寄会で、婦人の友11月号のカボチャとりんごのスープやコールラビのグラタンなど作って試食しました。コールラビの代わりに大根でしたが、さっぱりとしたグラタンで、どれも美味しく頂きました。

2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 Kumatomo 最寄会

11月の健軍江津最寄会

熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強は「展開料理」 今月のテーマは「ほうれん草」 これから季節美味しく、安価になるので、たくさんのレシピを勉強してバリエーションを楽しみたいです

2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 Kumatomo 最寄会

9月の健軍江津最寄会

熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強は「展開料理」 9月のテーマは再び「もやし」 2月も同じテーマで勉強しましたが、家事家計講習会の為に復習しました 今年度は一人暮らしの人の為の展開料理で安価で簡単な料理というのがサ […]

2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 Kumatomo 最寄会

7月の健軍江津最寄会

熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強は「展開料理」 7月のテーマは「きゅうり」 今年度は一人暮らしの人の為の展開料理で安価で簡単な料理というのがサブテーマです そして今回は7月30日に予定している子ども講習会「自分で […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 Kumatomo 最寄会

7月の田崎宇城最寄会

熊本友の会の田崎宇城最寄会の報告です。米粉で作る豆腐蒸しパンの実習をしました。電子レンジで3分で出来上がり、暑い夏にオーブンを使わないのでぴったりです。ココアやクルミを入れてより美味しかったです😋

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »
2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
例会縫う会支援クッキー作り
最寄リーダー会
6
7
8
9
10
11
12
中高年グループ委員会小学生の集まり
13
14
15
16
17
18
19
生活勉強の日全国生活勉強会家計簿教室委員会
縫う会パウラス奉仕子どもひろば
有職土曜グループ
20
21
22
23
24
25
26
読書会委員会おやこの日工芸(子ども工芸)
九州部食ネット
27
28
29
30
31
1
2
平和例会
2025年 8月
日月火水木金土
27
28
29
30
31
1
2
平和例会
3
4
5
6
7
8
9
九州部総リーダー会小学生の集まり
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
委員会榎田先生講演会
工芸(子ども工芸)
24
25
26
27
28
29
30
家計準備会
31
1
2
3
4
5
6

休日

最近の投稿

能登支援クッキー作り

2025年7月6日

7月の子ども工芸

2025年7月5日

6月のおやこの日

2025年6月27日

6月の出張おやこの日

2025年6月24日

6月の衣グループ

2025年6月18日

6月の園芸グループ

2025年6月18日

6月の小学生の集まり

2025年6月18日

6月の健軍江津最寄会

2025年6月11日

6月のわかば最寄会

2025年6月8日

大津子育て支援依頼講習

2025年5月28日

カテゴリー

  • イベント
  • 中高年グループ
  • 公共
  • 子ども部
  • 家計簿教室
  • 最寄会
  • 有職土曜グループ
  • 生活勉強会
  • 縫う会
  • 読書会
  • 食生産

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

プロフィール

〒862-0970 
熊本市中央区渡鹿6-5-82
TEL/FAX 096-372-8903

Copyright © 熊本友の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ