コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本友の会

  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

子ども部

  1. HOME
  2. 子ども部
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 Kumatomo 子ども部

子ども部のお知らせ

熊本友の会の子ども部の活動をご紹介します今年度は子ども部の活動内容が大幅にリニューアルしましたお子様のご参加をお待ちしています

2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 Kumatomo 子ども部

4月の子ども工芸

2025年度第1回「ちくちくアプリケ」 4月26日(土)10:00~12:00~12:40 参加4名(子ども2名、大人1名会員1名) アプリケ(フランス語)は台になる布に布を縫い付けていく手芸で、ドイツ語ではワッペンです […]

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Kumatomo 子ども部

4月の園芸グループ

4月25日(金) 草取、肥料のすき込みをして花の苗を6人で 植えました。。おしゃべりをしながらも作業ははかどりシャスタデージー、カンパニュラ、ニゲラ、紫陽花などをたくさんの苗を植えました。花が楽しみです。

2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Kumatomo 子ども部

4月のおやこの日

今日は新年度最初のおやこの日。4組の親子が集まりました。ちいさな音楽の時間では歌と絵本。ウクレレに興味を持った子どもたちがポロンポロンと音遊び、ちいさな指で弦を弾いてとてもいい音が鳴っていました。 新年度からは新しく簡単 […]

2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年4月19日 Kumatomo 子ども部

4月の小学生の集まり

4月12日に小学生の集まりがスタートしました!2年生〜5年生の8人があつまり、おにぎりを作ってたべた後皆で椅子取りゲーム、モデルさんがころんだをして遊びました。子どもたちの話し合いで、5月はうどんを粉から作る事にきまりま […]

2025年4月15日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 Kumatomo 子ども部

こども工芸のおしらせ

熊本友の会のこども工芸のお知らせです あなたはどんなものがすきですか?きれいなもの?かっこいいもの?すきな色は?じぶんの「すき」なものをつくる時間にしたいとおもいますたのしくつくりたい人、きてみませんか?

2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 Kumatomo 子ども部

3月のおやこの日

今日はおやこの日、3組の親子が集まりました。ちいさな音楽のじかんでは絵本を2冊読んで、みんなで歌を歌いました。簡単手作りおやつの机上講習は片栗粉でつくるわらび餅、みんなで美味しくいただきました。次回のおやこの日は4月25 […]

2025年3月2日 / 最終更新日時 : 2025年3月2日 Kumatomo 子ども部

2月のこども工芸

こども工芸 第9回「タイル画」2月22日(土)10:00~12:00参加8名(子ども2名、大人3名会員3名)額縁にタイルを並べて描きます。自分の好きなもの、表現したいものを決めたら、様々な色や形のタイルを選んで並べていき […]

2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 Kumatomo 子ども部

2月のおやこの日

今日はおやこの日、福岡からデンマーク体操指導者の友景千鶴子さんをお招きしておやこ体操をしました。ピアノの音に合わせて、みんなでのびのびと体を動かしました。後半はお父さんお母さんたちの体のメンテナンス、こりをほぐして体と心 […]

2025年2月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月21日 Kumatomo 子ども部

1月のこども工芸

こども工芸 第9回「凧づくり」1月25日(土)10:00~12:00参加2名(大人2名)フランクリン凧を作りました。18世紀アメリカで雷が電気であること調べるために作られた凧です。和紙に左右対称になるよう絵を描き、バラン […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 15
  • »
2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
例会縫う会支援クッキー作り
最寄リーダー会
6
7
8
9
10
11
12
中高年グループ委員会小学生の集まり
13
14
15
16
17
18
19
生活勉強の日全国生活勉強会家計簿教室委員会
縫う会パウラス奉仕子どもひろば
有職土曜グループ
20
21
22
23
24
25
26
読書会委員会おやこの日工芸(子ども工芸)
九州部食ネット
27
28
29
30
31
1
2
平和例会
2025年 8月
日月火水木金土
27
28
29
30
31
1
2
平和例会
3
4
5
6
7
8
9
九州部総リーダー会小学生の集まり
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
委員会榎田先生講演会
工芸(子ども工芸)
24
25
26
27
28
29
30
家計準備会
31
1
2
3
4
5
6

休日

最近の投稿

能登支援クッキー作り

2025年7月6日

7月の子ども工芸

2025年7月5日

6月のおやこの日

2025年6月27日

6月の出張おやこの日

2025年6月24日

6月の衣グループ

2025年6月18日

6月の園芸グループ

2025年6月18日

6月の小学生の集まり

2025年6月18日

6月の健軍江津最寄会

2025年6月11日

6月のわかば最寄会

2025年6月8日

大津子育て支援依頼講習

2025年5月28日

カテゴリー

  • イベント
  • 中高年グループ
  • 公共
  • 子ども部
  • 家計簿教室
  • 最寄会
  • 有職土曜グループ
  • 生活勉強会
  • 縫う会
  • 読書会
  • 食生産

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

プロフィール

〒862-0970 
熊本市中央区渡鹿6-5-82
TEL/FAX 096-372-8903

Copyright © 熊本友の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ