8月の子ども工芸
第5回「草木染めに挑戦 昼食作り」
8月23日(土)10:00~15:00
参加6名(大人2名会員1名小学生2名幼児1名)
毎年恒例の草木染めですが、2時間では難しいので昼食を挟んでの5時間で2枚の作品をつくりました
まずは白抜きの部分を作る説明をしてそれぞれ縫ったり縛ったりしました
この日は玉ねぎと赤玉ねぎの染料を作り、あらかじめ用意した桜ややつでなど6種類の染料から2つ選んで染めました
乾かしている間にのそうめんとサンドイッチの昼食をいただきました サンドイッチは具を自分で選んで挟みました
そうめんの肉味噌とサンドイッチの具のミートソースは同じ材料から作るレシピです
100%の栄養バランスはそれ以外で補うとして、子どもが自力でも3度の食事を食べる習慣をつけることが大切という思いで献立を考えました
食事の後に二度目の染色をして
自然な色合いのすてきな作品が仕上がりました
次回は9月27日「タイル画」です
10名限定、申込み締切は9月12日です


