4月の子ども工芸
2025年度第1回「ちくちくアプリケ」
4月26日(土)10:00~12:00~12:40
参加4名(子ども2名、大人1名会員1名)
アプリケ(フランス語)は台になる布に布を縫い付けていく手芸で、ドイツ語ではワッペンです。まず台になる布を決めました。それから、自分が決めたモチーフに近づけたり、宮脇綾子の図録を参考に作ってみたり、自由に選んだ布を並べて縫いました。イメージに近づけているうちに時間を超えてしまいましたが、力作に大満足でした。
次回は5月24日「纈染めでブックカバーと作り」です。
