コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

熊本友の会

  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

2024年5月

  1. HOME
  2. 2024年5月
2024年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月29日 Kumatomo 生活勉強会

5月の住グループの生活勉強会

今日は「住」の勉強グループの合同もより会、11名集まりました。テーマは食品類の整理について各々自宅の写真を撮って見合った後、会場のTさん宅をオープンハウスのように見せて頂きました。10回の転勤を経験をして不用な物はなく, […]

2024年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 Kumatomo 子ども部

5月の出張おやこの日

本日は出張「おやこの日」、慶徳地域コミュニティセンターの子育てサロンにて、ちいさな音楽のじかんと、簡単手作りおやつ講習をしてきました。親子4組の参加があり、音楽に合わせてみんなで体を動かしたあと、手作りおやつ「さつまいも […]

2024年5月24日 / 最終更新日時 : 2024年5月24日 Kumatomo 子ども部

5月のおやこの日

今日はおやこの日、1才になったばかりのお子さんとそのお母さんが参加されました。手遊びをして絵本を読んだら、お子さんはうとうと。みんなでお誕生日のうたを静かに歌ってお祝いしました。手作りおやつは白玉粉を使って作るお豆腐入り […]

2024年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 Kumatomo 生活勉強会

5月の生活勉強会「スカーフの手洗いと純石鹸の使い方」

熊本友の会の生活勉強会で「スカーフの手洗い」と「純石鹸の使い方」の勉強をしましたシルクのスカーフをクリーニングに出すのではなく、優しく手洗いすると簡単にきれいになる事を実習を交えて学びました また純石鹸は肌に優しいので、 […]

2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 Kumatomo 子ども部

5月のこぐま音楽ひろば

今日は「こぐま音楽ひろば」の日、5組の親子が集まりました。今年度、3才から5才の子どもたちと、毎月第3土曜日の朝10時から音楽をします。初めての今日は、目を閉じて聞こえてくる音に耳を澄まして町の音を聞き、みんなのいいお耳 […]

2024年5月16日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 Kumatomo 最寄会

5月1回目の健軍江津最寄会

熊本友の会の健軍江津最寄の通年の生活勉強は「展開料理」 5月のテーマは「ブロッコリー」 テーマは前月に決めるのですが、4月の時点では安価だったのに、5月になったらブロッコリーは値上がりしていました今年のサブテーマは「安価 […]

2024年5月14日 / 最終更新日時 : 2024年5月14日 Kumatomo 最寄会

5月の田崎宇城最寄会

熊本友の会の田崎宇城の最寄会の報告です。Nさんが、メロンパンの準備をしてくださっていました。一次発酵が終わって、ベンチタイムから皆で成型、クッキー生地作り、二次発酵、焼き上げました。焼きたてを、皆さんで試食し、とっても美 […]

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 Kumatomo 子ども部

5月の子どもひろば

今日は、暑いくらいのお天気の中、子どもひろばに5人の小学生が参加しました。説明を聞いた後、それぞれのプランターにトマトとピーマンの🌱苗を植えました…その後庭の畑にも植え水をたっぷりあげて💦終了しました。ちっちゃなお友達も […]

2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
例会縫う会支援クッキー作り
最寄リーダー会
6
7
8
9
10
11
12
中高年グループ委員会小学生の集まり
13
14
15
16
17
18
19
生活勉強の日全国生活勉強会家計簿教室委員会
縫う会パウラス奉仕子どもひろば
有職土曜グループ
20
21
22
23
24
25
26
読書会委員会おやこの日工芸(子ども工芸)
九州部食ネット
27
28
29
30
31
1
2
平和例会
2025年 8月
日月火水木金土
27
28
29
30
31
1
2
平和例会
3
4
5
6
7
8
9
九州部総リーダー会小学生の集まり
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
委員会榎田先生講演会
工芸(子ども工芸)
24
25
26
27
28
29
30
家計準備会
31
1
2
3
4
5
6

休日

最近の投稿

能登支援クッキー作り

2025年7月6日

7月の子ども工芸

2025年7月5日

6月のおやこの日

2025年6月27日

6月の出張おやこの日

2025年6月24日

6月の衣グループ

2025年6月18日

6月の園芸グループ

2025年6月18日

6月の小学生の集まり

2025年6月18日

6月の健軍江津最寄会

2025年6月11日

6月のわかば最寄会

2025年6月8日

大津子育て支援依頼講習

2025年5月28日

カテゴリー

  • イベント
  • 中高年グループ
  • 公共
  • 子ども部
  • 家計簿教室
  • 最寄会
  • 有職土曜グループ
  • 生活勉強会
  • 縫う会
  • 読書会
  • 食生産

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年10月
  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ

プロフィール

〒862-0970 
熊本市中央区渡鹿6-5-82
TEL/FAX 096-372-8903

Copyright © 熊本友の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 熊本友の会の紹介
  • 例会・最寄会
  • 生活勉強の日
  • 子ども部
  • 読書会
  • 中高年グループ
  • 縫う会
  • 有職土曜グループ
  • 家計簿教室
  • 食生産
  • 公共活動
  • 幼児生活団
  • アクセス
  • リンク
  • お問い合わせ