家計の勉強会

家計簿のつけ方と共に生活の工夫や、考え方、限られた収入の中での心豊かな暮らし方を、みんなで考えあっています。
衣グループ
「好き」で繋がる生活勉強
今年は手と頭と口も動かして衣生活を豊かに適量の生活を目指したいと思います

食グループ

食グループは今食べている食事が10年先のからだを作るをモットーに美味しくて健康的な食事を目指しています。
若い人から高年まで気負わずに作れる食事を教えられたり教えたり、食べる事を楽しむ集まりです。
コンポストグループ
コンポストを始めてみませんか?
コンポストとは?生ごみを処理する方法です。この方法として、小さな保冷バック、段ボール、キエーロ、バケツ型と様々な方法がありますが、熊本友の会のコンポストグループでは、小さな保冷バックを使っています。材料として、100均のお店で買える保冷バック1個、バーミキュライト1個、腐葉土1個、油粕1個と米のとぎ汁500gを用意します。
これに毎日台所から出る野菜くずや卵の殻などを入れて、スコップなどでまぜます。
入れたら混ぜる~入れたら混ぜるをくりかえします。
これからできる堆肥を利用して、花や野菜に土とまぜて使います。化学肥料は使わず、コンポストで作った堆肥で育てる、循環型社会をめざしています。

園芸グループ

花が咲く友の家を願い、見て欲しい花の苗を植え、種を譲り合っています。
土と親しみ育てて楽しむ活動をめざして、友の家の庭をハーブガーデンに計画中。
生活勉強会概要
曜日 | 第3火曜日 |
時間 | 10:00~12:00 |
場所 | 熊本友の家 |