2025年5月21日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 Kumatomo 最寄会5月の健軍江津最寄会 熊本友の会の健軍江津最寄の生活勉強は「展開料理」 今年は乾物を中心に勉強しています 今月のテーマは「春雨」 中華料理や韓国料理によく使われる食材なので、持ち寄りの料理が似たような物になるかな〜と心配したのですが、食べてみ […]
2025年5月19日 / 最終更新日時 : 2025年5月19日 Kumatomo 子ども部5月の子どもひろば 子どもひろば 5月17日(土) 子ども1人働き3人 〇サツマイモの苗植え 培養土の袋に水ぬきの穴をあけて、芋の苗を植えました。秋には美味しお芋ができるかお楽しみ! 雨の上がるのを待って畑にも植えました。 花の苗も花壇に植 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年5月17日 Kumatomo 最寄会わかば公開最寄会 熊本友の会のわかば最寄はNさんのお知り合いをお招きして公開最寄りをしました。 Nさんが食グループで学んだ「赤飯」を伝授して下さり、あまりにも簡単で美味しくできたことに皆驚きと感動でした。赤飯を中心に各々が持ち寄った料理を […]
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 Kumatomo 子ども部子ども部のお知らせ 熊本友の会の子ども部の活動をご紹介します今年度は子ども部の活動内容が大幅にリニューアルしましたお子様のご参加をお待ちしています
2025年4月29日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 Kumatomo 子ども部4月の子ども工芸 2025年度第1回「ちくちくアプリケ」 4月26日(土)10:00~12:00~12:40 参加4名(子ども2名、大人1名会員1名) アプリケ(フランス語)は台になる布に布を縫い付けていく手芸で、ドイツ語ではワッペンです […]
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Kumatomo 子ども部4月の園芸グループ 4月25日(金) 草取、肥料のすき込みをして花の苗を6人で 植えました。。おしゃべりをしながらも作業ははかどりシャスタデージー、カンパニュラ、ニゲラ、紫陽花などをたくさんの苗を植えました。花が楽しみです。
2025年4月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月25日 Kumatomo 子ども部4月のおやこの日 今日は新年度最初のおやこの日。4組の親子が集まりました。ちいさな音楽の時間では歌と絵本。ウクレレに興味を持った子どもたちがポロンポロンと音遊び、ちいさな指で弦を弾いてとてもいい音が鳴っていました。 新年度からは新しく簡単 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 Kumatomo 生活勉強会4月の食グループ 今年度1回目の生活勉強の日 食、衣、園芸、コンポストと勉強してみたい内容に所属して楽しみながら勉強していくをコンセプトに始まりました。内容によって飛び入り参加もOKというゆるめの設定です。食の勉強は『電子レンジでお赤飯』 […]
2025年4月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月22日 Kumatomo 生活勉強会4月の衣グループ 熊本友の会の生活勉強会が今年度から大きく変わります自主グループの衣、食、コンポスト、園芸と会員全員で勉強する家計になります 写真は衣グループの手洗いのセーター洗いです洗いからすすぎまで3分位で手早くするのが、ポイントです […]